これを見ようと。 pic.twitter.com/DN35ClKrdc
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2015, 7月 19
字幕(英語)はついていたが、音声も英語だとなおよかったな。 pic.twitter.com/SbOYTdaKx9
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2015, 7月 19
中身こんな感じ。 pic.twitter.com/h2eJAuCBSb
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2015, 7月 19
こんな映像とか pic.twitter.com/raFFLMo29u
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2015, 7月 19
今まで一瞬出てきた参考映像(演奏映像)。アシュケ op.2、シフ op.13、おぴっつ op.9
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2015, 7月 19
(メンデルスゾーンのオクテットは演奏団体名の表示がなかったような…
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2015, 7月 19
ショパンの op. 21 はルービンシュタイン。一瞬で終わった(笑)
もとの映像はこれだな。(プレヴィン若い
https://t.co/1AvbdgJ6GK
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2015, 7月 19
op.15-7 コチシュ(若い
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2015, 7月 19
op.16 シフ
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2015, 7月 19
ふぉー! D944キター!と思ったけど簡単(すぎる)説明だけで音はなかった(笑) pic.twitter.com/cW38ERhQHm
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2015, 7月 19
このドキュメンタリーの1/3くらいまで見ましたが、内容的にはシューマンや19世紀前半のこのあたりの作曲家の伝記に親しんだ人であれば既知の、基本的な事項を時系列にまとめたもの。画質もさほどよくないのでコレクターでなければ敢えて買う必要はないのではと思います。(だから人には勧めない
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2015, 7月 19
ナレーションはドイツ語で、英語の字幕がついています。(省略した字幕かと思ったら、案外ちゃんと訳しているような印象。
— ととろお(のべれ助ってん) (@novelletten) 2015, 7月 19