2009年3月のコンサート

備忘録的インデックス。

●3/5(木) トッパンホール

〈歌曲(リート)の森〉
~詩と音楽 Gedichte und Musik~ 第3篇
クリストフ・プレガルディエン

(ピアノ)ミヒャエル・ゲース

詩: ハインリヒ・ハイネ

シューマン
海辺の夕暮れ op.45-3
憎悪し合う兄弟 op.49-2
きみの顔 op.127-2
きみの頬を寄せたまえ op.142-2
二人の擲弾兵 op.49-1
ぼくの愛はかがやき渡る op.127-3
ぼくの馬車はゆっくりと行く op.142-4

シューベルト / 「白鳥の歌」 D957 より
漁夫の娘
海辺で
都会
影法師
彼女の絵姿
アトラス

(休憩)

シューマン / 「詩人の恋」 op.48

(アンコール)
シューマン / 「リーダークライス」 op.24 より
ミルテとばらの花を持って
私は木陰をさまよい

●3/7(土) 所沢市民文化センターミューズMUSE
マーキーホール (15:00)

クリストフ・プレガルディエン テノール

(ピアノ)ミヒャエル・ゲース

シューベルト / 歌曲集「冬の旅」 D911

(アンコール)
菩提樹 D911-5

●3/9(月) HAKUJU HALL
世界最高峰のドイツリートを聴く
プレガルディエンの「美しき水車小屋の娘」

(テノール)クリストフ・プレガルディエン
(ピアノ)ミヒャエル・ゲース

シューベルト / 美しき水車小屋の娘 D795

(アンコール)
愛の使い D957-1
菩提樹 D911-5

●3/12(木) 浜離宮朝日ホール
アンヌ・ケフェレック ピアノ・リサイタル

モーツァルト
ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331 (トルコ行進曲付き)
幻想曲 ハ短調 K.475
ピアノ・ソナタ 第14番 ハ短調 K.457

(休憩)

ショパン
ノクターン 第19番 ホ短調 op.72-1
ノクターン 第20番 嬰ハ短調 (遺作)
幻想即興曲 嬰ハ短調 op.66
子守唄 変ニ長調 op.57
舟歌 嬰ヘ長調 op.60
バラード 第4番 ヘ短調 op.52

(アンコール)
ヘンデル / メヌエット
バッハ=ブゾーニ / コラール「主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばれる」 BWV 639

●3/15(日) ひまわりの郷 (横浜市港南区民文化センター) (14:00)
ひまわりの郷コンサートシリーズ 09 春
竹澤恭子&小川典子ヴァイオリンとピアノ デュオリサイタル

ドビュッシー / ヴァイオリン・ソナタ
イザイ / 冬の旅 op.15
プーランク / ヴァイオリン・ソナタ
(休憩)
メシアン / ヴァイオリンとピアノのための幻想曲
フランク / ヴァイオリン・ソナタ イ長調

(アンコール)
ドビュッシー / 亜麻色の髪の乙女
ラヴェル / ハバネラ形式による小品

●3/17(火) ラーラ・ビアンケ (藤沢)
鵠沼サロンコンサート第272回公演
KSCスーパー・デュオ3
竹澤恭子 & 小川典子

ドビュッシー / ヴァイオリン・ソナタ
イザイ / 冬の旅 op.15
プーランク / ヴァイオリン・ソナタ
(休憩)
メシアン / ヴァイオリンとピアノのための幻想曲
フランク / ヴァイオリン・ソナタ イ長調

(アンコール)
ドビュッシー / 亜麻色の髪の乙女
ラヴェル / ハバネラ形式による小品

●3/30(月) ミューザ川崎シンフォニーホール (19:00)
「東京交響楽団と音楽のまち・かわさき」
フォーラム&ミニコンサート

(第1部)
パネルディスカッション「音楽でまちが変わった」

(パネリスト)
阿部孝夫 (川崎市長)
山下芳彦 (東京交響楽団専務理事・楽団長)
小川典子 (ミューザ川崎シンフォニーホール ホールアドバイザー・ピアニスト)
高野映子 (「音楽のまち・かわさき」推進協議会 副会長・川崎市合唱連盟会長)
齊藤公治 (NEC社会貢献室メセナエキスパート)

(休憩)

(第2部)
小川典子と東京交響楽団のメンバーによる 室内楽コンサート

ベートーヴェン / ピアノ三重奏曲 第7番 「大公」 変ロ長調 op.97
(ピアノ)小川典子
(ヴァイオリン)高木和弘
(チェロ)謝名元民

主催:財団法人東京交響楽団/ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市・川崎市文化財団グループ)
後援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会
協賛:NEC

※川崎市の「音楽のまち・かわさき」への取り組みとミューザの活用法、活用によって地域に及ぼされた効果などについて。