Nucleus CMS から旅立つ時が来たようだ。

「今興味があるのは何?」
「ブログ」
「ブログって?」
「ブログ。ウェブログだよ!」

という会話をしたのは一体いつだったのか。
(英会話教室で、自由な会話でとお願いしていたマンツーマンレッスンで、熱狂的Macユーザーでネット大好き元ニューヨーカーの、日本のラーメンを心から愛するアメリカ人講師を相手に、ブログとは何かを説明した時の記憶)

その頃、ウェブではCGIで動くような掲示板が主流、そしてそれが今のいわゆる「SNS的なもの」のようにも機能していた。SNSという言葉は使われていなかったし、ブログという言葉そのものがまだ新しかった。ブログという言葉を使えば、「それで何ができるの?」ときかれたような時代。そんなに昔でははないと思っても、考えてみたら、もう15年近く前の話なのかな。短いスパンで流行がどどっと動くネットやITの世界では、15年前の話といったら、もう十分に「大昔」かもしれない。

そんな、まだブログという言葉が新しかった頃、ブログを試してみようとして、ココログやFC2ブログなどのアカウントを取ってみたことがあった。その手のサービスを使えばブログの設置は簡単にできたが、どうもなあと、気に入らなくて使わなかった。気に入らないのはデザインだったり、機能だったり、使い勝手だったり。

やはり自前で設置して気に入るようにカスタマイズした方がいいなと、サーバー設置型のブログもいくつか試した記憶があるが、こうしたものもなかなか気に入らず。当時、試した中で気に入ったのは blosxom(ブロッサム)だった。とてもシンプルで設置は簡単、デザインの変更も簡単、しかも比較的自在。ローカル(PC内)でテキストを書いて、それをFTPで「投稿」していたような記憶がある。「テキストはローカルで下書きする派」なので、自分的には使い勝手がよかった。だが、しかし、blosxom はあっというまに廃れてしまった。その間に自分も飽きてしまい(なんでもすぐ飽きるよ!笑)、しばらくブログの設置そのものを放置していた。

いろいろ試したものについて、スクリーンショットを保存しておけばよかった。今となっては「ブログ設置(お試しを含む)の歴史」も作れない。何を試したかもよく覚えていない。自分自身の楽しみを兼ねた、遊びのようなものでもあったので、手当たり次第、「これよさそう」と思ったらダウンロードして、サーバにインストールして試していた。何日徹夜しても疲れなかった時代。仕事もかなり忙しかった頃だが、若いってすごい(笑)、寝ないでも遊べたんだよ(あの体力とエネルギーは一体なんだったのだろう…そしてどこに消えたのか…遠い目…

blosxom に飽きて、少し間があいてから、そうだブログを設置しようとまた思いはじめ、再度いくつか試した中で、「これいいなあ」と思えたのが Nucleus CMS だった(今日現在もまだ使っているこのブログ)。設置はおそらく2005年のGW頃。プラグインを1つ1つ追加し、デザインを自分の好みに合わせ、カスタマイズを重ねて今の形に落ち着いた。「手作りで育てあげた」という、なんだかよくわからない満足感があり(笑)、その上、シンプルで動作は快速。自分にとっては「どうでもいい機能」を全部捨てたので、これはある意味、禅的であると自画自賛(いや、それほどのものでもない)。まあ、とにかく、私はこれがいいのだ。いや、これがよかったのだ。

Nucleus CMS の開発終了が宣言された時も「使えなくなったらつまらない。MTもWPも好きじゃないから移行したくない」と思っていた。だから使い続けてきたわけだけれど、やはりそろそろ潮時だなと昨年あたりから感じていた。

来年(2019年)はクララ生誕200年、その翌年(2020年)はロベルト生誕210年で、自分のウェブサイトからの発信情報も増えそうだということを考えると(来年以降も自分が生きているという保証や確信はないとしても)、今年のうちに、早くほかのブログに移行しておいた方がよさそうだなと思った。

WordPress に移行するとは限らないけれど、有力候補ではある。
さて、どうしますかねえ。

ツイッターから( @franzpeter_d944 )

WPでツイートの埋め込みが正常にできないのでCSSの不具合を疑いあれこれやり、その後、プラグインのどれかが干渉しているのかと思いプラグインを削除したり変えてみたりし、ツイッター公式プラグインがあるのを見つけてインストールを試みたがなぜか有効化できず。(続

続き)よく見たらサーバのPHPのバージョンが古いからこのプラグインはインストールできないというメッセージ。でも、そこまで古くない(はず)。WPだけの話のわけはないよなと思って、そういえばツイナビの埋め込みツイートの表示も数日前から不具合を起こしていたような…と思いながら(続く

続き)メインブログ(Nucleus)を見たら、やはり不具合のままの表示。MTも同じだった。
ブログ側に画像をいちいち貼り付けるのがめんどいから(画像がWP内にたまるのがいやだし、かといってFTPで手動管理もしたくないし)、ツイートをまんま貼り付けている。

サーバのPHPをなぜバージョンアップしていなかったか思い出した。バージョンアップするとメインブログが動かなくなるからだった。悩ましい。メインブログ(お気に入りCMS)は開発が打ち切られているので(本家開発チームは開発終了をアナウンス、日本チームが細々と修正)、そろそろ乗り換え時か。

NucleusからWPへの移行を調べはじめてしまった。データの移行自体は簡単そうだけど(MT形式でデータを吐き出し、WPでそれを吸い上げるだけ)、カスタマイズが億劫です。でもやるしかなさそうな気がしてきました。来年はクララ生誕200年、その翌年はロベルト生誕210年、やるなら今年ですかねえ。

(Nucleus)
これや https://robert-schumann.com/novelletten/
これを https://robert-schumann.com/novelletten/news.php

(WP)
これとか http://albumblaetter.robert-schumann.com/zen/
これとか https://robert-schumann.com/concerts4/
これみたいに http://albumblaetter.robert-schumann.com/igram/